三重県津市の小劇場・津あけぼの座のホームページです。

2022年1月26日(水)19:30~
AUGm meeting Vol.33
「始動AUGm!〜コロナ禍のPC・スマホライフ〜」

Apple User Group mie=AUGm。
Appleユーザー、Appleの製品に興味をお持ちの方を対象に、Appleの良さ、Apple製品の活用法など、互いに語りながら、新たな発見ができればいいなと思い、三重県内のAppleユーザーグループです。

再始動!AUGm!

2020年4月に開催予定だったAUGM三重の延期決定以降、コロナ禍で開催を見送っていたAUGm。いよいよ再始動いたします。
コロナ禍でいろんな動きが止まってしまいました。
苦労することなども少なくなかったように思いますが、その一方でIT関連はとても進化してきたと思うところもあります。
今回のAUGmでは、この2年間で出てきた疑問をぶつけたり、新しく買ったものを自慢してみたり、おすすめのアプリやサービスを紹介してみたり。やっぱり人が集うといろんなことを知ることができて嬉しいなと思っていただけるイベントといたします。
ぜひ久しぶりのAUGmに足をお運びください。

詳細

催事名
AUGm meeting Vol.33
日時
1月26日(水) 19:30~21:30
(19時より受付開始)
会場
津あけぼの座
津市上浜町3丁目51
(近鉄名古屋線江戸橋駅下車 徒歩3分)
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
メインテーマ
「始動AUGm!~コロナ禍のPC・スマホライフ~」
プロポーザー
稲垣博文
参加費
1000円
是非、お持ちのPCやスマートフォン持参でお越し下さいませ。
電源・wifi環境は津あけぼの座がご用意いたします。
参加資格
ございません。どなたでもお気軽にどうぞ。学生大歓迎!
初心者から玄人な方までご参加大歓迎です。
当日のご参加も受け付けます。直接、津あけぼの座へお越しください。
Apple製品ユーザー以外の方も歓迎いたします。興味のある方は是非どうぞ。
定員
30名
主催
AUGm(Apple User Group mie)
共催
特定非営利活動法人パフォーミングアーツネットワークみえ
津あけぼの座

参加申し込み

Facebookから申し込む
こちらから
メールで申し込む
augm@kip-project.info

お問い合わせ 津あけぼの座

Tel:059-222-1101 Fax:059-222-1109
Mail:info@akebonoza.net

LINE


ロゴをクリック!!

催事情報

三重県を中心とした舞台芸術情報サイト
「ぱふぉ」でも紹介されています。
インタビューなどもあり。ご覧くださいませ。
ロゴをクリックするとジャンプします。

6月3日(土)
清水宏の日本縦断ツアー~津あけぼの座編~
チケット予約受付中!!
14:00開演
清水宏のスタンダップコメディ大作戦
17:00開演
清水宏の戯曲の真相~演劇探偵がゆく!

6月27日(火)割烹旅館八千代
八千代・英世・よむ
チケット販売中!!

7月7日(金)~9日(日)
みえのみんなの演劇祭
不思議少年×津あけぼの座「寿」
チケット予約受付中!!
7月7日(金)19:00開演
7月8日(土)14:00開演
7月9日(日)11:00開演